keNma.com

人生を研磨していく〜誰かに役立つ情報を発信する〜

運気を研磨する!認知的焦点化理論で運気をぶち上げる!

f:id:keNma:20230314223626j:image

 

あなたは運がいいですか?と聞かれて、迷わずに

私は運がいいです!

と言える人間は間違いなく人生エンジョイ勢だと思う

 

 

ちなみに、私の運気はね

 

ヤバいよ?

 

後述するが…もうね

 

 

 

 

 

 

 

ヤバい

 

さてさて本日は、人間の運気について書いていこうと思う

 

スピリチュアルな話しではないので、是非お付き合い頂けると幸いです

 

運の話になると、私は運が悪くて最悪ーっと言っている方が必ずいると思うが、その方をよく観察してほしい

 

きっと、どこか身勝手な人間ではないだろうか

 

そんな私も学生時代は運が良くなく、なにかあるとすぐに嫌な思いをしていた気がする

 

運気が舞い込むようになってきたのは、自分磨きを始めてからだった

 

初めは自分に自信が出た事による思い込みかと思っていた

 

ちょうど同時期に、私の周りに何をやっても上手くいかない人間がいた

 

とりあえずその方をステファニーとする

 

ステファニーは人から嫌われる才能をお持ちの方で、私ってなんでこんなに運が悪いんだろうと愚痴を聞かされていた

 

 

そこで私は、何気なく運について調べることにした

 

すると、ものすごく面白い研究を発見したので

是非!是非!!是非!!!

 

皆様にも共有したい!

 

 

私は、京都大学の教授が人間の運について書かれた研究の文書を見つけた

 

その名も認知的焦点化理論

 

それを学んだ時、すべての合点がいった

 

---以下小難しい話---

 

認知的焦点化理論とは、人が何に焦点を当てて生きているかに着目した心理学理論だ

 

f:id:keNma:20230314195210p:image

 

上図の通り、横軸は人間関係、縦軸は時間を表している

 

そして縦横の軸から伸びる線で作られた四角の面が、その人間が配慮している範囲だ

 

 

極端に言うと

 

配慮範囲が狭い人間は、今の自分のことだけを考えている利己的な人間

配慮範囲の広い人間は、社会の未来の子どもたちのことまで考えられるような利他的な人間

 

ということだ

 

同じ範囲にいる者同士は引き寄せられ、利己的な人間は利己的な人間同士群れ、利他的な人間は利他的な人間同士群れるということだ

 

この配慮範囲が広い利他的な人間ほど運が良く、範囲が狭い利己的な人間ほど運が悪いという理論だ

 

早い話、後先考えれない利己的な奴らが集まれば裏切り合いや騙し合いが始まり、先々の他人のことも配慮できる奴らが集まれば助け合いが始まるということだ

 

だいぶ割愛した紹介なので語弊があるかもしれないが、詳しく知りたい方は是非調べてほしい

 

---以上小難しい話---

 

ステファニーは利己的な性格なのでそういった人間が周りに集まり、協力を得れないどころか足の引っ張り合いをしていたので運が悪いと感じていたのだ

 

まあ当たり前と言えば、当たり前の話だ

 

 

それでは何故、私は自分磨きをしているうちに運が良くなったのか

 

それは自分に自信がつき、他人を思いやる余裕ができたからだと思っている

 

私自身が変わったので、付き合う人が変わったり、私に対する態度が変わったことにより、運がいいと思えるようになったのだ

 

一度そういった好循環が始まると人生が楽しくなってくる

 

私は考え無しに研磨研磨と騒いでいる訳ではないのだ

伊達じゃないな!keNma.com!

 

【まとめ】

  • 目先の利益に囚われず他人を思いやれる人間になると、利他的な人間が周りに寄ってくる。そうするとお互い助け合いがはじまるので、運気が舞い込みだす
  • 自分磨きをすると自信がつき他人を思いやれる余裕がでる。そこから運気も上がり好循環を生み出すことができる

 

 

本日は少しスピリチュアルな記事になってしまったのではないかと不安になるが、たまにはいいだろう

 

以上!運気を研磨する!認知的焦点化理論で運気をぶち上げる!でした!